3Dゲームプログラムと数学

http://d.hatena.ne.jp/zukkun/20050601#p1

3Dプログラミングは前からやろうと思っていた。
3Dは、数学の知識が必要で難しいと言われているが(少なくとも私はそう思っていた)、
どうやらそれほど難しい数学の知識を要するものでもないようだ。

私も3Dプログラミングは難しい!
という先入観がありました。
 
そして、数学を勉強してからやろう、と思ってました。
 
それで、Direct3Dは手をつけていなかったのですが、
ふと、気まぐれでやってみると、
「あ、こんなことだったの?」
という感じですね。
 
数学の知識で必要なのは、ホントに基本的なことで、
ベクトルの基本的な考え方や、内積外積の意味、
それと、行列の簡単な知識や変換、
ぐらいですね。
 
むしろ、知らなくても何とかなってしまいます。
(と、t-potさんがDirectX 9 シェーダプログラミングブックで言ってました(´Д`;
 
それよりも重要なのが、ビュー行列や頂点バッファ、レンダリングステートの設定といった、
Direct3Dの仕組みや使い方を理解することですね。
 
これが分からないと、動かせませんし。
 
 
…ということで、強引にまとめると、
「プログラムはとりあえずやってみてから悩め!」
って感じですかね。