2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

クラス周り(1)

Pythonのクラス周りで気になったところがあったのでメモメモ。 ベクトルのユーティリティクラスを作ってみます。 class Point2D: def __init__(self): self.x = 0 self.y = 0 def __init__(self, x, y): self.x = x self.y = y def GetString(self): return …

ダンスミュージックのパターン

DTM

MIDIで作曲をするときに作りやすいのがダンスミュージックです。 そもそもダンスミュージックは打ち込みが主流ですから当然といえば当然ですが…。 逆に作りにくいのが、ロックやジャズ。 ギターの音とか、サックスの生っぽい音や、ジャズのハネた音を、打ち…

ヲノサトルの甘い作曲講座

DTM

最近、曲を作っていないので、景気付けにこんな本を買ってみた。ヲノサトルの甘い作曲講座 CD付き すぐに使える珠玉のアイディア作者: ヲノサトル出版社/メーカー: リットーミュージック発売日: 2001/05/24メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 6回この商品…

絵が苦手な人のFLASHアニメーション講座

http://www12.plala.or.jp/nextframe/flash/flashLec.html こりゃすげえや! Flash以外でこの仕組みをつくるのは大変かもしれないけど、 参考になりますね。

PyHSP+シューティングのスクリプト

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kenmo/program/shooting/shootingScript1/shootingScript1.html (…このレベルはスクリプトって言わないかも) さて、、PyHSPいいですねー。 さくっと実験用のプログラムを組むには最適です。 しかし、配布する場合Pygameってか…

eff

PythonからDirectXを呼べるものがあったのですね…。 pygameをインストールしなくてもいいのが素晴らしいですね。 …さて、、PyHSPとeffとどちらを使うべきであろうか、、。 どちらも甲乙つけがたいですね(´▽`

Boost C++

ゲームを作るときには、 マップデータ シューティングゲームの敵キャラの移動ルーチンスクリプト 当たり判定 敵のパラメータ サウンドON/OFFなどの設定ファイル といったものを、外部データにすることにより開発効率が上がります。 ということで、マップデー…

FPS固定

DirectXの場合、なにも描画しないと500fpsとかとんでもない数値が出てしまいます。 何とかならないものかな…、と調べてたところ、 http://tpot.jpn.ph/t-pot/program/103_FPSFixing/ いいものが見つかりました。 FPSがかなり安定してスッキリです。

矩形同士の当たり判定

毎回この処理を作ろうとして、悩むのでメモ。 SpriteBase.h struct Point2D { FLOAT x, FLOAT y }; class ISpriteBase { protected: Point2D pos; SIZE size; public: ISpriteBase(void); virtual ~ISpriteBase(void); // ヒットチェック BOOL IsHit(ISprite…

OpenGL ES

PS3で採用されるとのうわさがある「OpenGL ES」のセミナーが今日、恵比寿であるそうです。 http://www.khronos.org/devu/locations/tokyo2005.html (昨日知りました…) 行ってもたぶん意味がわかんないだろうけど(英語だろうし)、 ハイレベルな話が聞ける…

これから買う予定のゲームリスト

PS2を買ったものの、最近のゲーム事情を全く知らない間抜けな私に 友達がオススメゲームを教えてくれました。 MGS3(メタルギアソリッド3かな?) MHG?(なんの略だろ?) ドラクエ8 ディスガイア? 塊魂 あんがとー(´ー`)ノ あとで調べます。

ついに…

PS2を購入しました。 今更かよ! とお叱りを受けそうですが、 一度ゲーム機を捨てた私には大いなる決断だったのです。 (ということにしてください、、。) 思えば最後に買ったゲーム機は「セガサターン」でした。 サカつくやガングリフォンなどの名作が生ま…

桜井ズム

やっぱりこの本はいいです。 桜井政博のゲームについて思うこと Think about the Video Games 小島監督の推薦文にあるように、ゲームに対する愛情がひしひしと伝わってきます。 お風呂で読んでたら、いつの間にかお湯がぬるくなってて風邪引きそうでした。ヘ…

クラス

C++

今更ながらC++でのクラスの使い方が分かったので、メモメモ。 virtual 関数名 = 0; とすると純粋仮想関数となり、そのクラスでは実装する必要がない。 純粋仮想関数を持つクラスは抽象クラスとなり、インスタンスを行うことができない。 基底クラスで関数にv…

DirectXライブラリ自作3

今日も朝8時に起きてライブラリ製作。 やっぱり苦戦しました、DirectMusic様。 HSPで使ったときもなぜか再生されない場合があり、泣く泣くMCI再生にしたことがありました。 今回もなぜかMIDIが再生されません。 デバック実行で、 IDDirectMusicPerformance8…

DirectXライブラリ自作2

DirectX 9実践プログラミング―「グラフィック」「オーディオ」「ネットワーク」「入力」--ゲーム作りに役立つ機能の基礎から応用まで (I/O別冊)を参考に、2日かけてDirectSoundのラッパークラスを作成。 半日ぐらいでできると思ったのですが、dxutil.hとdsu…

オススメのゲームプログラム本(中級)

http://d.hatena.ne.jp/kenmo/19770213#p3

火柱の作りかた

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kenmo/program/effect/flame/flame.html あんまり火柱っぽくないですが、、。 動いていれば、「…まあ、そうかなぁ…」と思うレベルです。

書籍購入

桜井政博のゲームについて思うこと Think about the Video Games作者: 桜井政博出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2005/03/31メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 180回この商品を含むブログ (61件) を見るやっと発売されました! というか、忘れて…

オススメのゲームプログラム本(初級)

http://d.hatena.ne.jp/kenmo/19770213

バージョン管理

個人開発でもバージョン管理すると楽になるような気がして、Subversionを導入。 CVSでもいいのだけれども、サービス起動するのが面倒な気がしたので、、。 クライアントはEclipseを使用。 Eclipseをクライアントにすると、GUIでらくらく操作できるし、 差分…

3Dグラフィックス

頂点バッファ 頂点データの集まり。 インデックスバッファ 頂点データの並びを指定する。 プログラマブルシェーダ 頂点シェーダとピクセルシェーダがある。 シェーダの記述 アセンブリかHLSLを使う。 Zバッファ 奥行きの座標